からくり屋敷・外郭
ダンジョン概要
- 出現条件
 - 各種情報
 
月読神社をクリアすると出現。
[道具持込]:可能
[仲間同行]:可能
[レベル]:継続
[救助要請]:2回まで
[ギタン持込]:可能
[階層]:10階
出現モンスター
| 名前 | HP | 属性 | 特殊能力 | 出現階数 | 
|---|---|---|---|---|
| ガイコツまどう | 38 | 樹 | 杖を振って相手を様々な状態(倍速、ワープ、吹き飛ばし)にする。 | 1-9 | 
| カラクリ女中 | 41〜44 | 影 | 死んだ時にその場にワナを作ることがある。 | 1-9 | 
| ロックガン | 55 | 熱 | なし。 | 1-9 | 
| ジャンポコン | 47 | 熱 | 回り込みで相手の後ろに回り込む。 | 1-9 | 
| だましカタナ | 38 | 熱 | 偽物のアイテムに化けている。 | 1-9 | 
| ボンボン | 70 | 樹 | 一定ダメージ(55〜69程度)を与えると爆発する。 | 2,4,6,8 | 
| ゲイズ | 32 | 知 | 催眠術をかけて相手を催眠状態にする。 | 4-8 | 
| ケンゴウ | 47 | 雷 | 相手の剣を弾き飛ばす。 | 2,4,6,8 | 
| 戦鬼×5 | 70〜77 | 無 | 槍突き(2マス先攻撃)、矢を射る、二刀斬り(近距離攻撃)、ケサ斬り(近距離攻撃)、活鬼丸(攻撃力アップ?) | 10 | 
出現アイテム
| 武器・盾・腕輪・ギタン | 杖・巻物・札・矢 | 壺・草・おにぎり・肉 | 
|---|---|---|
| 木づち | トンネルの杖 | 保存の壺 | 
| 一つ目殺し | 変化の杖 | 変化の壺 | 
| 吹き飛ばしの杖 | 換金の壺 | |
| 場所替えの杖 | ||
| クイの盾 | 与薬の巻物 | いやし草 | 
| ばん族の盾 | メッキの巻物 | 混乱草 | 
| 手当ての巻物 | 毒草 | |
| こんごう草 | ||
| 睡眠草 | ||
| 目薬草 | ||
| 忍びの腕輪 | 混乱の札 | おにぎり | 
| 混乱よけの腕輪 | ||
| 眠りよけの腕輪 | ||
| 毒消しの腕輪 | ||
| ギタン袋 | ||
イベント
[9階の階段を上る]:戦鬼×5(HP70〜77)(月読神社にいた人達?)と会話後、戦闘。
攻略に関する情報
	このマップから偽物アイテム(だましカタナ)が出現するようになる。HPが低い時にアイテムを拾うのはなるべくやめるようにしよう。
	ボスの戦鬼×5は、囲まれないように上手く動きつつ近寄ってくる近距離攻撃の3体を最初に倒すと良いだろう。
	







