本編クリア後 > 地脈のほこら

地脈のほこら

ダンジョン概要

出現モンスター

名前 HP 属性 特殊能力 出現階数
ねずみ客分 40 なし。 1-5
妖怪にぎり変化 40 おにぎりの息を吐く(所持アイテムを大きいおにぎりにする) 1-5
ワキザシバチ 30 攻撃後に時々一歩後ろに下がる。 1-5
山賊 36 なし。 1-5
かわしモグラ 40 足元のアイテムやワナを消す。飛び道具をかわす。 1-10
中チンタラ 60 なし。 6-10
デブーチョ 60 離れた場所からデブータの石を投げて攻撃する。 6-10
クロユリムシ 50 なし。 6-10
カタナバチ 56 攻撃した後に自動で攻撃対象の周囲2マス内の離れた位置に下がる。 6-10
ライトボンボン 120 一定ダメージ(96〜119)を与えると爆発する。 6-10
鈴なり小僧 36 倒した際に鳴らす鈴で寝ているモンスターを起こす。 6-15
ケロケロぼうず 51 雲を呼び出す(相手の武器か盾いずれかの強化値を2下げる) 11-15
ブロンズガン 80 なし。 11-15
スーパーゲイズ 57 催眠術をかけて相手を催眠状態にする。 11-15
スチームロイド 70 倍速移動。地面にワナを作る。 11-15
よけモグラ 53 足元のアイテムやワナを消す。飛び道具をかわす。 11-20
巻物封印箱 45 箱回しをして相手を道具封印状態(巻物を封印)にする。その後ワープし、鈍足状態で逃げる。倒すと解除される。 11-20
36-40
大チンタラ 78 なし。 16-20
ジャンポリン 73 回り込みで相手の後ろに回り込む。 16-20
ぶつかり闘犬大関 90 爆骨花火タックル(自分と相手のHPを半分にし、かつ、相手を吹き飛ばして転ばす) 16-20
山賊親分 80 なし。 16-20
クサノオウムシ 80 なし。 21-25
ねずみ黒幕 70 なし。 21-25
タイガーウホーン 95 相手を近くのキャラクターや罠に投げる。 21-25
死神 70 壁をすり抜ける。倍速移動。2回攻撃。 21-25
スミツボガエル 70 壺抜きをする(相手の壺をただの壺にする)、水に入ると回復する 21-25
そらしモグラ 65 足元のアイテムやワナを消す。飛び道具をかわす。 21-30
オトト元帥 90 HPが減ると水路に逃げてHPを18ずつ回復する。 26-30
デブートン 75 離れた場所からデブータの石を投げて攻撃する。 26-30
そっくりダケ 80 不思議なホウシを放って、「ちからの限界を1下げる」or「狂戦士状態」or「くちなし状態」にしてくる。 26-30
分裂クラゲゲ 72 生命力吸収(HPを吸収する)、水に入ると回復する、水の上でダメージをうけると分裂 26-30
ビッグボンボン 160 一定ダメージ(128〜159程度)を与えると爆発する。 26-30
シハン 80 相手の剣か盾か腕輪を弾き飛ばす。 31-35
はぎガラス 67 道具抜きをして、アイテムを盗みワープする。盗まれたアイテムはマップ上の羽がある場所に向かって何らかの杖を振ると戻って来る(おにぎりや肉は腐ってしまう)。通路でも盗まれる。 31-35
エレキロイド 85 倍速移動。地面にワナを作る。 31-35
アトグモ 77 クモの糸を出す(たまに金縛り状態にする) 31-35
アイアンガン 100 なし 31-35
ひょひょいモグラ 74 足元のアイテムやワナを消す。飛び道具をかわす。 31-40
ぶつかり闘犬横綱 120 爆骨花火タックル(自分と相手のHPを半分にし、かつ、相手を吹き飛ばして転ばす) 36-40
おてあげガッパ 88〜90 地面に落ちているアイテムを部屋、あるいは通路にいる敵へと投げてくる。また矢などを打つと投げ返される。水に入ると回復する。相手のアイテムを盗んで投げる。 36-40
カラクリ太夫 86 死んだ時にその場にワナを作ることがある。 36-40
ギタンマムル 9 倍速移動、2回攻撃、1ダメージしか与えられない、倒すと2000ギタン落とす。 36-40

出現アイテム

武器・盾・腕輪・ギタン 杖・巻物・札・矢 壺・草・おにぎり・肉
吹き飛ばしの杖
固め飛ばしの杖
吸収の杖
カゲぬいの杖
飛びつきの杖
回復の杖
ワナ消しの杖
結界の巻物 毒消し草
竜脈の巻物
脱出の巻物
おにぎり
ギタン袋 月の石

地脈

階層
1-5階 - LV1 LV1 LV1 LV1 - LV1 - -
6-10階 LV1 - - - - LV1 LV1 LV1 LV1
11階 LV1 LV1 LV1 LV1 LV2 LV1 LV2 LV2 LV2
12階 LV1 LV1 LV1 LV1-2 LV1 LV1-2 LV1 LV1 LV1-2
13階 LV1-2 LV1 LV1 LV2 LV1-2 - LV1 LV1 LV1-2
14階 LV1 LV1-2 LV1 - LV1 LV1 LV2 LV1 LV1
15階 LV1 LV1-2 LV1-2 LV2 LV1-2 - LV1-2 LV1 LV1
16-20階 LV2 LV2 LV2 LV2 LV2
21-25階 LV2 LV2 LV2 LV2 LV2
26階 LV2-3 LV2-3 LV2 LV2-3 LV2 LV2 LV2-3 LV2-3
27階 LV2-3 LV2 LV2 LV2 LV2-3 LV2-3 LV2 LV2 LV2-3
28階 LV2-3 LV2 LV2-3 LV2 LV2-3 LV2 LV2 LV2-3
29階 LV2-3 LV2-3 LV2 LV2-3 LV2-3 LV2 LV3 LV2
30階 LV3 LV2 LV2 LV2 LV2 LV2-3 LV2 LV2 LV2
31-35階 LV3 LV3 LV3 LV3 LV3
36-40階 LV3 LV3 LV3 LV3 LV3

攻略に関する情報

このダンジョンはクリアしても特に利点はないが、階段を自由に上り下りができ、かつ各階層に必ず竜脈が出現するので、装備品の強化やアイテムの整備にはもってこいのダンジョンである。竜脈は深層に行けば行くほどLVが高くなる。しかし深層に行くには時間がかかるため、草の増殖や杖の回数増加を行う時は、低層の1階〜5階程度で行うのが最も効率が良いだろう。ただし1階〜5階には妖怪にぎり変化が出現するため、こいつに気を配りながら竜脈を利用するのはとても疲れてしまう。そこで敵の出現限界数(1フロアに存在できるのはシレン達を含めて13体まで)を利用した方法を2つほど紹介する。1つめは、忍の腕輪を装備し、敵が眠り状態で出現するまで何度も階層を移動する方法。ただしこの方法では、A+Bボタンでの時間経過が遅くなってしまうのであまりお勧めしない。2つめは、敵を通路やつるはしで掘った空間に隔離する方法。手順としては、まず敵を閉じ込める空間を作成する。次にその空間に敵を1体ずつ誘導し、かなしばりの杖でかなしばり状態にする。全ての敵を閉じ込め終わったら、出入り口に聖域の巻物を置く。これは階層を移動するとかなしばり状態が解けるため、次に来た時に敵がその空間から出られないようにする措置である。後は敵のいないフロアでのんびりと竜脈を利用すれば良い。
 また事前に準備しておくと便利なアイテムとして、水グモの腕輪サトリのつるはしの2つが挙げられる。
水グモの腕輪は、各階層にほぼ確実に存在する水路を歩くことが出来るアイテムなので、所持している巻物を濡らすことが可能(装備品にメッキを忘れないように)。ぬれた巻物は、壺の外に出したまま階段をいくつか上り下りすると、便利な白紙の巻物になるので大量生産してしまおう。さらにこの時、祝福された白紙の巻物があるならば、祝福された白紙の巻物に「すいだし」と書き込み、白紙の巻物を詰め込んだ保存の壺に対して使用することで、祝福された白紙の巻物が大量に入手できる。後は祝福された白紙の巻物に「てんのめぐみ」(武器の強化値+3)、「ちのめぐみ」(盾の強化値+3)、「つぼぞうだい」(壺の容量+2、ただし壺の最大容量は7なので注意)などを書いて、シレン達の強化を行うと良い。
サトリのつるはしは、竜脈を利用する場所や敵を閉じ込める場所の確保に使用する。もし所持していないならば、つるはしトンネルの杖でも代替可能。1200ターンで風が吹くので何度か上り下りを繰り返して、竜脈を使用するためのスペースを確保しよう。

不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
不思議のダンジョン
風来のシレン5
フォーチュンタワーと
運命のダイス
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の瞳と悪魔のヘソ
不思議のダンジョン
風来のシレン4
神の瞳と悪魔のヘソ
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル
不思議のダンジョン
風来のシレン3 ポータブル
不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城 特典 もののけ討伐指南之書付き
不思議のダンジョン
風来のシレンDS2
砂漠の魔城 特典付き
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
不思議のダンジョン
風来のシレン3
〜からくり屋敷の眠り姫〜
風来のシレンDS お買い得版
風来のシレンDS
お買い得版
不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫 アスカ オリジナル フィギュア
不思議のダンジョン
風来のシレン3
〜からくり屋敷の眠り姫〜
アスカオリジナルフィギュア